狭山丘陵,満月うどん&中華まんミュージアム

この日のスケジュール。

スタートの西武線武蔵大和駅から、ゴールのJR八高線金子駅までの間はひたすら自分の脚で移動しました。

STEP

武蔵大和駅~狭山丘陵(野山北・六道北公園)マラニック

STEP

ランチ「村山満月うどん」

STEP

中華まんミュージアム~JR八高線金子駅

アフロ

移動距離は約24㎞。食べたうどんと中華まんは相殺されてゼロカロリーさ♪

新小平駅~青梅街道駅へ移動。

JR武蔵野線の新小平駅から徒歩約10分で青梅街道駅に到着。そしてここから、西武多摩湖線を利用して約10分、3駅向こうの待ち合わせ場所武蔵大和駅

アフロ

レトロな駅の雰囲気に、知らない街に来たワクワク感がそそられる~♪

参加メンバー紹介。

今日のメンバーは全員で5名。

①Sさん:リーダーOさんの右腕的な存在で、ここぞという場面での的確なフォローが秀逸

②Uさん:最近暗闇ボクシングをはじめたというスパイシーな一面と、ランチでは率先してお茶の準備をしてくださる気遣いの持ち主。

③アフロです。走力ダダ下がりの今、うどんと中華まんにつられて参加した花より団子の食いしん坊。

④Nさん:東京マラソンが初マラソンという強運の持ち主。アフロに花の名称「こぶし」「木蓮」「かたくり」を教えてくれた。

⑤Oさん:主催者(この写真を撮ってくれたため写っていません。)いつもバラエティーにとんだ楽しい企画で皆を楽しませてくれるサービス満点で物知り

アフロ

アフロたちはマラニックで移動したから、食べたうどんと中華まんはめでたく相殺されてゼロカロリーさ♪

狭山丘陵(都立野山北・六道山公園)

行列必須の人気店、村山満月うどん。

11時ぐらいに到着できたため、1回転目に予約がとれてラッキーでした。出た時は15人ぐらい待っている人がいたような気がします。

カウンター席もあり店内は結構広く2階もあり、我々は2階になりました。

写真右の木製の台がうどんを仕上げるところです。

ここが2階になります。2階に上がる階段で靴を脱いで上がります。ひも靴のため少し面倒に感じましたがリラックスできてよかったです。

皆、仲良く「肉汁つけうどん」を選びました。

つけ汁うどん、麺が太くコシがあって食べ応えがあります。うどんには天ぷらがのっていてつけ汁の中には厚みがある 分厚い豚バラ肉やナスビがあってとってもボリューミー♪

しかも、湯通ししているのかアッサリしていて全く胃にもたれることがありませんでした。

そして、並盛だとこれで税込820円で安い!

りんご天(村山満月うどん)

お品書きを見て、気になって仕方がなかったので注文した「りんご天」。なぜりんごを揚げることにしたのか謎ですが…。

シナモンシュガーが添えられていて、ふりかけて食べてみるとアップルパイのよう!食後のいいデザートになりました。

しかもこちら税込130円、ぜひ注文しましょう。

アフロ

りんご天、サクサクしていておいしかった~。

木蓮

アフロ

木蓮を1度にたくさん見たのは初めてで、 偶然見れたことに感激したよ♪

中華まんミュージアム

ミュージアムを目指して工場の横を歩いていると、何やら工場敷地内の芝の上を走っているものが…防犯カメラでもついて見張っているのかと思いきや、Sさんが調べてくれて「スマートフォンを使用した遠隔操作により自動芝刈機」だということがわかりました。

我々が見ていると、遠くにいたはずなのに明らかに近寄ってきて本当に見張りも兼ねているんじゃないかと思いました。今は便利なものがあるんですね!

武蔵工場はオートメーション化が進んだかなり大掛かりな設備の工場で、広さは東京ドーム個分ですが、従業員は最大でも90人しか在中していないようです。最寄り駅の金山駅まで約3キロの不便な場所にありますが建物と設備で約100億円のかかったそうですから新宿中村屋の肉まんに対する力の入れようが分かるというものです。肉まんは新宿中村屋で1番売れている主力商品ですからね。

楽しい試食タイム。

清潔感溢れる食堂で、セイロで蒸したてホカホカの「本格ジューシー肉まん」を頂きました。あれっ、焼き印がない!と思ったら焼き印があるのは、「こだわりの特製肉まん」だけだそう。セブンイレブンで

楽しい試食会が終わった後は、親切にも案内をして下さった方が写真を撮って下さいました。

見学は無料なうえ、1人ずつお土産の紙袋まで頂きました。左はマグネットになっています。

試食は肉まんだけでしたが(あんまんは武蔵工場では作っていない。)、お土産は肉まんとあんまん一つずつありました。

お土産に購入した月餅。ここでしか買えないニックとアンの月餅です。